結婚相談所での婚活について、どのような流れになっているのか不安に思う人も多いですよね。
短期間で結婚相手を決めるということは自分の気持ちを無視しているのでは?と心配になる人もいるでしょう。
でも大丈夫です。
結婚相談所でも、きちんと相手を好きになった時点で結婚できます。
結婚相談所への入会から成婚退会までは6ステップ。早い人は3ヶ月ほどで退会します。
お互いが結婚への意識を強く持って出会うため、自然と結婚までの流れが早く、タイトなスケジュールで進むのです。
この記事では、アラフォーで結婚相談所に入会した私が、結婚相談所での流れや実際に経験した上での注意点を説明します。
ぜひ最後まで読んで、結婚相談所での流れについて不安に思っている部分を払拭してくださいね。
この記事でわかること
結婚相談所の流れはスピーディー
結婚相談所での活動の流れはかなりスピーディーで、早い人だと3ヶ月で相手が決まる場合もあります。
その理由は、ある程度の流れと期間が決まっていて、スムーズに婚活が進むようにサポートもしてもらえるから。
しかも、スケジュールを立てて活動することにより、自分自身の気持ちも大きく変わっていきます。
結婚相談所が婚活をするのに最適な理由は、第三者が介入することで気持ちや行動にムラができづらくなる点が大きいといえますね。
特にアラフォー世代、40代の女性にとって婚活はスピード勝負です!
今後の人生でもっとも若い今、すぐに行動しましょう。
結婚相談所の流れは6ステップ
結婚相談所での婚活は、以下の6ステップで進められていきます。 ポイント
このステップを、早い人では3ヶ月〜6ヶ月、それ以外の人でも1年を目指して婚活していきます。
-
婚活で気持ちが追いつかないのは普通!経験者が語る失敗しない対処法7選
続きを見る
今から1年後に結婚相手が決まっているなんて想像できないかもしれませんが、結婚相談所で婚活をする場合には、めずらしいことではありません。
ここからは、結婚相談所での婚活の流れ6STEPを順番に説明します。
STEP.1 無料相談・説明会
結婚相談所には多くの種類がありますが、まずは自分に合った活動方法を定めて候補となる相談所を絞ります。
何ヵ所か気になるところができたら、資料請求や無料相談会、説明会へ。
候補先が2〜3ヵ所であれば、すぐに無料相談会へ行くのもおすすめです。
結局は直接足を運び、店舗の雰囲気や担当者との相性を見極めないことには次に進めません。
STEP.2 入会
ここだ!と思う結婚相談所が決まったら、入会の手続きを進めます。
結婚相談所の入会にはマッチングアプリや婚活パーティーと違い、各種証明書が必須。
結婚相談所によって多少の違いはありますが、一般的には下記の書類が必要です。
本人確認書類
独身証明書
収入証明書
卒業証明書
住民票
資格証明書
独身証明書は本籍地の役所で発行となるため、本籍地が遠方の場合は早めに準備しておきましょう!
ただし、余り古いと無効となる可能性もあるので、必ず各相談所に確認して取得してくださいね。
STEP.3 お見合い
プロフィールや写真、婚活スケジュールの準備ができたら、お見合いをします。
結婚相談所によってシステムは大きく違いますが、お見合いの申し込みを受けたり、こちらから申し込んだりしてOKとなればお見合い成立です。
お見合い相手は、会員のプロフィール(写真は見れないところもある)を検索し各自で申し込む方法や、仲人からの紹介、店舗でプロフィール閲覧等、結婚相談所によりまちまちです。
自分に合った活動方法が選べる結婚相談所を探してくださいね。
-
婚活写真で失敗しない方法3選!勝ちパターンを公開
続きを見る
STEP.4 仮交際
お見合いをして、お互いがまた会いたいと思えば仮交際へ進みます。
まだ恋人ではなくお友だちのような関係なので、仮交際相手は複数いても問題ありません。
むしろ、この期間は1人に絞らず、できるだけ複数の人と同時進行するのを推奨されます。
仮交際はお互いを知るための期間なので、短期間で相性を見極め、違うと思えば簡単に交際を終了できます。
STEP.5 真剣交際
仮交際相手と結婚を前提にお付き合いをしたいと思ったら、相手に意思を伝えて真剣交際に進みます。
だいたい3回目のデートを目安に判断しますが、絶対ではありません。
好きでもないのに無理に付き合う必要性はないので安心してください。
もちろん、こちらが好きになっても断られることもあります。
真剣交際は一般的なお付き合いとほぼ同じため、他の仮交際相手とはお別れしなくてはいけません。
ただし、婚前交渉は禁止している結婚相談所が多いため、成婚退会までは外泊・旅行はできないと考えておきましょう。
STEP.6 成婚退会
成婚退会は、成婚のタイミングで結婚相談所を退会することを指しますが、成婚の定義は結婚相談所によって違います。
お互いに相手と結婚する意思があるのは共通ですが、以下のように基準はバラバラなのが現状です。
成婚の定義例
- A相談所:真剣交際に進んだら
- B相談所:プロポーズが終わってから
- C相談所:婚約して双方の家族と会い結婚の話が進んでから
サポートが手厚い相談所では、真剣交際期間を3ヶ月ほどに定めており、早い段階で双方の気持ちを確認し、男性にプロポーズを促してくれます。
反対にサポートがあまりない相談所では、そこまで深く介入しない場合も多いです。
次の章でも触れますが、成婚退会後に破談となるケースも少なくないため、相談所の定義に関わらず、プロポーズが終わってからの退会が安心だといえます。
結婚相談所の流れで注意したい点は5つ
ポイント
結婚相談所での活動の流れのうち、注意したい点は以下の5つです。
実際に私が結婚相談所で婚活をした結果、もっと早く気がついていたら、結婚相手がスムーズに決まったかもと思わざるを得ない部分です。
ここからは、私の経験も含めて説明していきますので、今後の婚活の参考にしてくださいね。
受け身にならない
あまり恋愛に慣れていない女性や、反対に今までモテてきた女性に多いのが受け身の姿勢です。
若いころは男性が食事に誘ってくれて、気に入ったら交際へ発展というパターンだったかもしれませんが、アラフォー女性の婚活でそれを待っていたら、結婚まで何年もかかります。
常にライバルと比較されている意識で積極的に動かなければ、素敵な男性はライバルに持っていかれます。
-
普通の男性がすぐ売り切れるのは半分ホント!チャンスを逃さない方法3選
続きを見る
サポートを頼る
結婚相談所によっては担当者が自分よりもかなり年下となることもありますが、上手にコミュニケーションをとって、味方につけましょう。
私自身、恋愛の話を他人に相談するのは抵抗がありましたが、プロの助言や客観的意見はとても参考になります!
相手の男性の気持ちをさりげなく聞き出してくれるなど、強い味方になってくれますよ。
期間を決める
結婚相談所は婚活スケジュールを立てるところがほとんどですが、少し活動に慣れてくるとダラダラしがちです。
特にあまりサポートのない相談所の場合は、自分で自分を律する必要があります。
在籍期間が長くなると、どんどん婚活が不利になる傾向にあるので、やる気があるうちに積極的に活動していきましょう。
-
婚活が早く終わる人には7つの共通点がある!失敗談からNG行動も合わせて公開
続きを見る
ひとりに固執しない
お見合いの段階で、相手の男性を好きになることはほぼありません。
しかし、たまに魅力的な男性に出会うと、それまでの反動で一気に気持ちが傾く場合があります。
そんなときほど冷静になり、多くの男性と会って仮交際人数を増やしていきましょう。
成婚退会は慎重に
成婚退会の定義は結婚相談所によってまちまちなため、真剣交際に移った段階で退会を考える人も少なくありません。
月会費も削減できるし、自由に交際できるのも魅力的!
でも、まだこの段階では相手との温度差が違う場合も多いです。
少なくとも結婚観や結婚の時期、生活スタイル等、細かく話し合っておくのをおすすめします。 自分が安心するまで退会は待った方が良いかも。
-
【40代女性の結婚相談所体験談】出会いの数や使った金額も公開
続きを見る
結婚相談所の流れはアラフォー女性にぴったり
結婚相談所の流れは、相談所ごとのサポート力にもよりますが、かなり早いのが特徴です。
普段の生活では新しい出会いもなく、今から半年後、1年後に結婚相手が決まっている可能性は考えられないでしょう。
しかしながら、結婚相談所では入会から成婚退会までの期間が半年〜1年くらいの人が多くいます。
アプリや婚活パーティーではなかなか良い人に会えなかった場合でも、第三者のサポートや結婚まで進めやすい環境に身を置くことで、スムーズに結婚に至ることはめずらしくありません。
特に、アラフォー女性や40代の女性にとって、1日1日は貴重な時間。私の経験上、ひとつ年を取るだけで婚活のしやすさは大きく変わります。
ぜひ、少しでも若いうちに、結婚相談所を検討して貴重な時間を有効に使ってくださいね。
-
【アラフォー必見】結婚相談所の選び方は4ステップ!経験者が種類や注意点を解説
続きを見る